2005/04 - 2005/09
ちょうどこのサイトを開設して1年が経った。完全な自己満足サイトではあるが、果たして誰かの役に立っただろうか? Mahrla さんには多少役に立っていると思うけど。
んで、その Mahrla さんの動画を見てキャノンボールのレベル3に再挑戦したら…ついにパーフェクト達成!買ってから約2ヶ月、ついにここまで到達できた。これで何の未練も無く別のゲームをプレイできるな。まあでも、もう少し記録追求を試みるつもり。
「こんなの無理だって!」と思いまくったフォトクルーズ3、ついに 100pts ゲット!残すはキャノンボールレベル3だけ。…しかしこっちの方が多分難しい。ターゲット1,2,3は何とか満点を取れるようになったものの(毎回というわけではない)、4つ目が鬼のように難しく、今までに2回しか満点を取った事がない。ま、頑張るしかないな。
結局 cyberscore では WR64 のポーズトリックが認められてしまった。まあこれに関しては、画像のみの記録証明ではこの技を使ったかどうかの判別が困難で色々と面倒だから仕方がない。という事でこの技を使ってスコアアタックをやってみたが(WR64 は2つ持っているので一方を通常用、もう一方をポーズトリック用にした)…やはり面白くない。何と言うか、「スコアアタック」をやっている気がしない。そもそも徹底的にやり込むつもりはないから別にいいけど。しかしこれで、まともな記録を申請できるのが「よわラン」だけとなってしまった。いや、よわランのルールで「ポーズトリック不可」とはどこにも書いてないから…どうなんだろう。後で尋ねてみよう。
パイロットウイングス64、いよいよ残すはフォトクルーズ3とキャノンボールのレベル3のみとなった。しかし両方とも激ムズ(;´Д`)
パイロットウイングス64パーフェクトへの道も、そろそろ終盤になってきた。残るはキャノンボールのレベル3、ハンググライダーのB、P証クラスのみ。キャノンの方は毎回プレイが安定しないが、まあ何度もやっていればその内何とかなると思う。グライダーは特にP証のフォトクルーズ3が難しい、というかパーフェクトが取れるのか怪しい。…まあ気長にやろう。
動画作成の方は WR64 のミルキーレイク 1'14"431(既に UP 済み), PW64 の動画をいくつかストック中。それと今日 PW64 のシャドウ・ルートを更新して 51"78. このゲーム、クリア時のタイムをセーブする仕様だったらもっとタイムアタックが流行っていたんじゃないかと思う(特に海外では)。ミルキーレイクの動画を Mahrla 氏の動画と同時再生すると、NTSC と PAL の違いがハッキリ分かる。PAL だとかなりスローになるので、細かいライン取りなんかがし易くなっている気がする。
1080 デッドリーフォールで 1'08"34. 中盤のショートカットルート(ハーフパイプの右上を通過)に入るのが結構難しい。ある程度プレイした後、もっと良い走法は無いかと ALF さんの記事を読んでみたら、後半の3つの分岐は真中を走った方が速いと書いてあって衝撃を受けた、と言うかもっと早く目を通しておくべきだった。ともかくそのおかげで現在の記録を出せたわけだが、N64HS の10位にすら及んでいない(;´Д`)
以前 PW64 のジャンブルホッパーの動画はキィウィを用いて作った。しかし実際はグース or アイビスの方が速い事が判明したので、そいつらを起用して1時間ほどプレイし記録更新したものをビデオ録画。ついでに他の種目にも色々手を出したら、スカイダイビングのレベル1とハンググライダーのチキンダイブで 100pts の獲得に成功。結構着地のコツが分かってきたっぽい。
クールウェーブ、まさかあんな事ができるとは…。一応自分でも試してみて1回だけ 7000 程度獲得できたから NTSC でも十分通用するはず。成功率が悪すぎるのが問題だけど。
1080 ゴールデンフォレストで 1'20"98. 序盤のショートカットルートど真ん中に生えている木の回避と、後半の丸太渡りが非常に難しくて参った。
とりあえず WR64, クールウェーブで 31187 まで到達できた。理論値は恐らく 32500 あたりで、まだ 35000 にはかなり遠いな。DBF 1回分程度の差になっているという事は、どこかでねじ込める可能性があるのかも知れない。
1080 クリスタルピークと PW64 のロケットベルトをいくつか VHS に録画。全然大した物ではないけど、これらも後の更新で UP する予定。
かなり面倒な作業ではあったけど、色々と勉強になった。
ここ数日でいくつか更新。WR64 : サンセットベイ 14515, マリンフォートレス 24,009, ポートパイレーツ 25,108, キャッスルシティ 25,035. 1080 : クリスタルレイク 1'03"19. F-ZERO : MUTE CITY I 1'59"25. WR64, 動画未作成なのはクールウェーブだけなんだが、ここは全然納得の行く記録が出ない。某記録が約 35,000 なのに対し、現在の自分の記録は 25,000 程度。もっと練り込みが必要だな。
PC が不安定なので音信不通になる可能性があります。とりあえずバックアップしておくか…。
作れる日は来るんだろうか(以前の記録が抜けないので)。それは置いといて、今日は WR64 のドルフィンパークでスコアアタックを。以前スコアアタッカー氏に聞いた Section 1 の段取りを見て、今までフリップ2回だったのを3回にに変更、さらに Mahrla さんの動画を見て知った Section 2 でのクロスループを導入した結果、26,798 という好成績を出す事に成功(画像)。動画も作成済み。さらにパイロットウイングス64のジャンブルホッパーも2つ動画を作ったので、未公開動画が現時点で6つになった。これでしばらく更新ネタには困らないな。
ステレオで録画ができないのはちょっと痛いな、SAA7130-TVPCI/B。しかも AV ケーブルとオーディオケーブルを変換するアダプタのせいか、音質が微妙に良くない気がする。気のせいだといいんだけど。まあ細かい欠点がいくらあろうが N64 の動画を作れるというメリットと比較すれば些細な事。
注文したボードが来ないと思っていたら、実は既に届いていた(笑) むうむさんと KOUHEI さんが以前使っていた玄人志向の SAA7130-TVPCI/B(激安)。付属のドライバは海外仕様だから云々、という話があったのを忘れてそのままインストールしてしまったが、それに関して特に問題は起きなかった。しかし hunuaa がエラーを吐きまくるというトラブルに遭遇。素人の自分にはどうしていいか分からなかったので、色々試した後に別の PCI スロットに差し替え、再度ドライバを入れたら何とか正常に動いてくれて一安心。カノープスの製品にふざけた仕様が無ければ今回のような苦労をしなくて済んだんだけど、今更そんな事言ってもしょうがないな。それに今まで散々お世話になったし。
んで早速撮り溜めてあったものを動画に。その内の一つが WR64 のサンディービーチ 17,034 なんだが、既に Mahrla さんの動画が存在しているからもはや公開する価値は無い気がする。まあ折角作ったからには UP するんだけど。
買い換える予定なので WR64 のスコアアタックをプレイしつつ録画。サンディービーチ 17,034, サザンアイランド 18,208. サンディーの方は、自分で考えた段取りではほぼ理想どおりだったものの Mahrla さんには及ばず。砂浜でフリップか…盲点だった。サザンでは Section 1 の サブマリンができなかった代わりに Section 2 でのクロスループに成功。まだ限界ではないな。
1080SS ではロケットボードでダイヤモンドフォールの TA. ロケットボードならではのショートカットを用いて 1'22"21 を出せた。やはりミスしている部分もあるけど、パスワード入力が面倒な上、新雪ブレーキポイントが2ヶ所もあってやり直し続けるのが苦痛になってきたので投了。まあ悪くはないと思う。
スラロームのサンセットリバーが抜かれたので反撃。27,125 (8-bit soul). 更新前の記録の時はゴール前でかなり乱れていたから、今回は簡単に更新できるだろうと思ったらこれが結構苦戦を強いられる事に。丸太でグラインドをする所でもう少し改善できるかも知れない。再度抜かれたら検討してみよう。ついでにロケットボードでホワイトインパルスをプレイ、1'11"48. 洞窟の中を走るのが激ムズ。
最初に聞いた時は「ちょっと微妙かな」と思った Paper Wings だが、繰り返し聴いているうちに良くなってきた。さすが Cauterize. 次は2年後なのかな…。
cyberscore で 1080SS スラローム、ミッドナイトビレッジの記録が抜かれたので早速抜き返す。28,642 (8-bit soul). 以前の記録の動画を見た限りでは1ヶ所ミスがある以外ほぼ完璧だと思ったんだけど、まだまだ甘かったという事か。もう少し更新できそうな感じがする。で、この記録を提出して数時間後、自分の記録の下に「Pending investigation」の文字が。とりあえず警告が来るまで放置しておこう。
Cauterize の新譜 'Paper Wings' が先日届いたので鑑賞。以前試聴した時はボーカルの声が違う気がして「試聴だからかな」と思っていたら、そういうわけではなかった。声質が変わったのか、自分の耳がおかしいだけか…。
パイロットウイングス64、P証グライダーもシルバーをゲットしてジャンブルホッパーを出すのに成功。早速やってみたら、ぴょんぴょん跳ねるのが気持ちよくて面白い。難易度は低めで、簡単にレベル3までゴールド(しかも 100 PTS で)を獲得。あとはキャノンボールとスカイダイビングか…。
cyberscore, よくよく見ると以前扱っていたゲームのランキングは全て扱っていた(記録は全部消えていたが)ので、申請できる記録は F-ZERO を除いて全て登録。全体での個人成績や国別ランキングなど、非常に多機能なのは良いけど、アクセスが多いのかちょっと重い。また全データ飛ぶのは勘弁願いたいな。
350 円ならまあいいか、と思って買ったらこれが意外と面白く、ストーリーの先が気になって延々とプレイし続けてしまった。初めてやっただけあってあまりにもヘタで、最後の戦いはエネルギー50%減でやっと勝てたという体たらくだった(笑)もうちょっと腕を磨きたい所だけど、PW64 が中途半端なまま残っているのでここらで終了。V2 もちょっと欲しいな。
肝心の PW64 は、P証のグライダー以外は全部シルバー達成し、スカイダイビングを遊べるようになった。グライダーはやっぱり着地が上手くいかなくて苦戦。何かコツでもないものか。
cyberscore 復活…しかし扱っているゲームが極端に減っている。リクエストしないと追加されないんだろうか。まあそうだったとしても自分からリクエストを出す気にはならないな、参加者が他にいるとも思えないし。
1080°SS のロケットボード使用のタイムアタック。パラダイスライン 1'04"43, サンセットダム 51"71, ブリザードライン 55"74. 平均して30分ずつしか時間を掛けてないから完成度はそれほど高くない。が、その割には結構上手くいったと思う。面白いのはブリザードライン。ロケットボードのおかげで序盤に走っている車を抜かす事ができる。しかしそのまま崖から下りてショートカットすると、抜かしたはずの車がカーブに差し掛かっていたりする。サンセットダムは落石地点の一番最後の岩が頻繁に進路妨害をするため、ここで何度もリタイアする羽目になった。それとスタート直後の小屋を抜けるのが結構難しい。パラダイスラインでは着地ミスが多かった。ロケットだと L を押しっぱなしにする分着地がおろそかになりがち。
これでロケット TA もミラーを除いて全コース動画作成を達成…と思ったが、ファイナルチャレンジの2コースが残っているのに気付いた。ただでさえリトライが多いのに、3回ミスるごとにパスワード入れなきゃいけないってのは拷問だなあ。まあその内やろう。
cyberscore がついに復活まで後1日というところまで来た。長い間休止していたからどれだけ参加者が舞い戻ってくるか見もの。プレビューを見ると多機能さは健在のようだが、参加者が増えすぎたらまたデータが飛びそうで怖い。
B証オールブロンズ達成。ジャイロコプターの着地は多少まともになってきたような感があるものの、グライダーの方はまだまだダメ。それとミサイルの狙いもあまり上手くいかない。精進あるのみ、か。
久しぶりに古本屋めぐりをして攻略本を探していたら、SFC 本体を発見したので購入。ついでにパイロットウイングス64の攻略本、初代スターフォックスも安かったので買ってしまった。自分の中では「スターフォックス」と言えばスーファミ版なわけで、物凄く久しぶりにやったら…フレームレートの低さに参った。しかしそれでもなかなか面白い。自分の記憶が正しければ隠しルートでボスがスロットマシーン、しかも倒せなくて延々とスロットをし続ける、なんてのがあったはず。検索すれば出てくるかな?
PW64 はA証を全てシルバーにしてキャノンボールが遊べるようになった。要するにただの的当てなんだが、風が吹いていたり、的の距離が毎回変わっていたりして結構面白い。B証オールシルバーでスカイダイビング、P証はジャンブルホッパーらしい。プレイできる日は来るのだろうか…。
と言っても数日前の話だが。とりあえずビギナーとA証クラスはクリア、その間 100PTS を達成したのはビギナーのロケットベルトだけ。ビギナーをやって「なんだ、簡単なゲームだな」と思ってたらA証で叩きのめされた。なんとかロケットベルト、ジャイロコプターでシルバーバッジまではゲットできたが…ゴールドにはまだ遠い。AでこのザマじゃあB、Pは悲惨な結果になりそうだ。
ドルフィンパーク、マリンフォートレス、サザンアイランドのスコア更新。DP, SI は攻略スレに詳細を書いたので省略。MF はパッと見で思いついた段取りをこなしたものの、まだ Dasaki 氏には遠い。S1 で波を使って DBF でもやるんだろうか。
N64HS のスコアアタックランキングでは、デフォルトセッティング縛りというルールが存在する。何でそんなルールを採用したのか聞いてみたが、管理人が何回か変わったらしく(学業が忙しい等の理由)真相は分からなかった。ルールの変更はしないとの事。
痛いので少し休憩。結局サンセットベイは 13721 まで行けた。あと 100pts 位で例の記録を超えられるんだが、ここからが難しいな。スコア氏に教えてもらった方法を成功させられれば、まず更新確定なんだろうけど…。
一応サンディービーチの段取りを書いておく事にする。
S1 : SS - BW - HS - SS (N)
S2 : SS - BW - BF - BF - HS (- SS (N))
S3 : DBF - BF - BF - HS - SS (N)
S4 : SS - BW - HS
先日入手した攻略本によると、多少 WRBS とスタント名が違うようで、DBF はひねらないものを「ダブルループ」、ひねったものを「クロスループ」、フリップ→サブマリンのコンボを「ループサブマリン」と呼ぶ。まあ呼び方なんて、相手に意味が通じればどうでもいい事だが。
「トト!」1〜3巻、「うちの大家族」2巻を買った。重野なおきは良い。
ミルキーレイク以外の全コースでスコア記録の更新ができた。いちいち書くのが面倒なので、よわよわランキングが更新されたらそちらを参照の事。サンディービーチは以前スコアアタッカー氏に教えてもらった NIFTY-Serve 時代のコンテスト結果を超える事ができてよかった。17000pts が壁になりそうな予感。その他のコースはまだまだ。クールウェーブ3万ってどうやるんだ?
よわラン申請後、ドルフィンパークとサンセットベイでまた更新してしまった。波を使ったフリップのコツを結構つかめたのと、小さめのジャンプ台でもダブルを決められるのに気付いたのが、今回更新を連発できた大きな原因だと思う。後日また申請する事にしよう。
結局 cyberscore のユーザー登録をしてしまった。あと約2週間でオープンになるようだが、さて、どれだけ人が集まるやら。HIR さんが音信不通になっているから日本人参加者は自分だけかも知れない。
1080°に続き、ウエーブレース64にも手をつけてみた。以前は難しくてクリアできなかったリバースを、今回は一発でクリアできてしまった。一部のコースでは最下位取っちゃったけど…キャッスルシティ難しすぎ。スタッフロールが出てくるかと期待していたんだが、出てこなかった。残念。
転載することにした(当然それについての許可は得てある)。折角あれだけの記事が存在するのに、非公開のままなのは実にもったいないので。んで少しだけ 1080°Snowboarding をプレイ。クリスタルレイクで 1'03"55. 何とか2秒台には乗せたい。
1080°SS クリスタルライン R のコインアタック。3枚目を取ってから4枚目がある場所に行くのがあまりにも難しかった。攻略本には段差の低い所でジャンプと書いてあったが、やってみて無理っぽかったので3枚目のコインの後にある倒木でグラインド→ジャンプという方法を採った。しかしこれでも成功率が低く、面倒になったので結局またぐるぐるメーターが出てしまった走りで妥協する事に。他の部分もぬるい所があったが仕方ない。
WRBS ビクトリーゲートでスコアアタック。前回と比較して、改善点は Section 3 直後のフリップの後にサブマリンを入れた事、 Section 5 で勢い余ってゴールするのを防ぐ為、あらかじめ小技を入れておいた、の2点。逆に退化したのは Section 1 でシングルフリップを入れられなかった事。トータルでは約 1500pts ほど記録を伸ばす事ができたから良かった。まあ欲を言えば Section 1 もきちんとこなしたかったんだが、やはり Section 2 の柵くぐり成功率が低くて集中力が続かなかった。
ALF さんのサイト「天上の駒達」のコンテンツがいくつか削除されてしまい、テン・エイティの攻略記事も無くなってしまった。国内外問わず、あれだけの攻略記事は他に存在しないので非常に貴重だったんだが、仕方がないな。サイト自体が無くなってないのは救いだ。「アニマル横町」はいつか買います、マジで。
関係ないけど、「魔人探偵脳噛ネウロ」の単行本は買ってしまった。オビの部分に「DCS 完全レシピ!」なんて書かれたら買うしかないじゃないか。つーかドーピングコンソメスープの略称 DCS は公式のものなのか…。
コインアタックの動画はクリスタルライン R を除いて全コース分作成済み。早速ここも取り掛かろうと下調べをしてみたら、3枚目のコインが見つからなかった(;´Д`) まあ攻略本持ってるから構わないんだけど。4、5枚目のコイン配置がかなり厳しく、苦労しそう。
4,5ヶ月ぶりに更新された。今日 UP したもの以外はほぼ全て置いてもらってあるので、暇な人はどうぞ。どうやらロケットボードの動画も置いてくれるらしい。無償で約1ギガ分の動画を置いてくれるというのは、よく考えると物凄くありがたい事だと思う。
ぐるぐる投げっと、結論を実行完了。これで今のところやりたかった事は全てやり尽くした。使い魔の性質による成長度合いの違いや、「使用アイテム」と「召喚された使い魔の性質」の関連性など、ネタはいくつかあるけどあまり興味が湧かないし面倒臭い。それよりは「各ホールにあるチップを全部取ってクリアする(チャレンジ含む)」の方が面白そうだ。実際一部のホールでは可能。
本当はチップを取るとスタミナが回復するから、なるべく取らずにゴールする方がやり込み向きかも知れないが、「全部取る」という縛りは恐らくそれ以上に厳しい(ホールにも依るだろうけど)事と、ランキングでは入手チップの多い順にランク付けされるので、そのルールだと記録が残らない恐れがあり、あまりやる気にならない。
ぐるぐる投げっと。使い魔の召喚に関する結論は一応出したものの、まだ実際に召喚し、育ててはいなかったりする。必要なアイテムは揃っているんだが『ストローの鈴』だけは1つしか持っていない為、もう1つ入手してから実行しようと考えてひたすら大会をプレイしているが、なかなか手に入らない。『コーチョの羽毛』、『ユージンの水晶』は6個ずつあるのに…。『ボークンの銅像』に至っては最大所持数である9個まで達している。勘弁してください(;´Д`)
動画のストックが無くなったので、コインアタックをプレイして録画。Sunset Dam (記録忘れた、1'06"xx))と Paradise Line R (1'32"20). 前者はぐるぐるメーターを出してしまって不満が残るが、落石が発生する地点でのショートカット(上ルート)が難しかったので妥協。後者はコイン配置がいやらしかったものの、実際にプレイしてみるとそれほど困難ではなかった。が、途中までかなり良かったのに最後のコインを取り逃した事があり、もしそれが完走できていれば31秒台確実だっただけに、こっちもちょっと心残りが。
まあ時間は短いけど、久々に左手の親指が痛くなるほど 1080SS の TA に励む事が出来てよかった。中にはタイムアタックを作業プレイ扱いし、まったり遊ぶ方が優れていると思っている人もいるみたいだけど。他人が遊び方にどう優劣つけようが知ったこっちゃないが、それを押し付けるような書き方をされると「何言ってんだこいつ」と思ってしまう。
ちょっとだけ 1080SS の Ski School で TA をやってみたが、46秒台を出すのにえらい苦戦を強いられた。真剣な TA は長い間やっていないからなあ…。
ぐる投げの召喚に関してはそこそこ調べられたと思う。正解なのかはともかく、結論らしきものは出たかな。『ストローの鈴』を使うと良い結果が得られやすいのは、何らかの特別な付加価値でもあるという事なんだろうか。
と言っても一通りやり込みは終えてあるので、今は強い使い魔を召喚する方法を模索中。いずれ記事を UP する予定。今気がついたんだが、『ダイエット食品』は使えるかもしれない。これ一つでジャンプとぺたんこを習得でき、スピードをかなり上げられる。さらに重さを 5 だけだが下げる事も出来る。試してみるか。
SSX3, カオリのステータスを MAX に。Gravitude で 2'18 が出た。飽きたというわけではないが、ちょっと限界を感じてきたかな。このゲームのタイムアタックのキモは「ジャンプの高さを抑えつつ、トリックを決めていく」事にあると思うんだが、これが結構難しい。それとコンマ以下の秒が記録されないから、自分の記録の限界を感じるのが早いというのもある。自分がヘタレなだけかも知れないけど。
cozyさんから MTG のコモンカードを大量に頂いた。普通の人なら必要ないだろうが、「今までに集めた大量のカードを適当に分配し(60枚)、それを用いてデッキを組む」というルールで遊んでいる自分としては、いくら構築戦で使えないカードであろうと、貰えるのは非常にありがたい。既に就職している友人もいるから、MTG で遊ぶ機会は年に4,5回程度となってしまい、次にやるのは夏休みあたり。その時にありがたく使わせていただきます。ありがとうございました。
まだまだ SSX3. Hapiness 更新、2'28 をヴィゴで。少しずつコツらしきものが分かってきたような、気のせいのような。
ついに Cauterize の新譜が出るようだ。公式サイトからのリンクで3曲聞けるんだが、発売前だからだろうけどボーカルが明らかに違う。かなり良さげなので買う気満々なんだが、国内で買う手段があるかどうかが問題だ。Amazon で取り扱ってくれりゃ簡単なんだけど。
Cyberscore 復活のカウントダウンがいつの間にか始まっていた。とは言え、今更復活した所で以前申請されていた記録は全部消えているだろうから、1080°SS や WRBS のランキング自体が消失している可能性がある。そうなった場合、個人的に無価値なサイトに成り下がるのでリンク集から消す。
トリック系イベントでも Kick Doubt を除き、全コースでゴールド獲得(一部プラチナ)。ビッグチャレンジもそこそこクリアして達成率91%あたりまで来れた。残りのビッグチャレンジは難しいのばかりで100%行けるか不安。
気分転換に他のキャラもちょくちょく使っている(普段はマック)が、ヴィゴとアレグラはステータス MAX, カオリはまだ育成中。んで今日はタイムアタックをヴィゴでプレイし、The Throne で 2'16 を出せた。別キャラを使い込んでいるとコーディネートをやりたくなって、うっかり金稼ぎやゴールドメダル獲得に奔走してしまう。こうやってどんどんキャラに愛着が湧いていくんだろうな、なかなか面白いシステムだ。…グリフだけはビジュアル的に好きになれそうもないが。
全レースイベントでプラチナ獲得、達成率は74%。これ以降の伸びは悪くなる事必至。
6枚ほど CD を購入した、と前回書いたが実は5枚の間違いだった。以下リスト。
この中で特に良かったのは Autopilot Off で、次点が Ima Robot, Yellowcard の Ocean Avenue, あとは微妙。決して悪い訳ではないんけど。自分の中で良かったかどうかの基準は「目当ての曲以外に気に入った曲がどれだけ収録されているか」なんだが、気に入った曲が収録曲の半数以上、というのはこの5枚の中では無かった。Cauterize と BOYSETSFIRE は(自分の中では)別格だという事だな。
実にどうでもいい事だが、イタリアの某フォーラムにあるこのアイコン、どういう状況で使うんだ?
プラチナメダル集めは現在5個。レースの方なら全て何とかなると思うが、トリック関係はマジで無理っぽいな。モンスターにちょっと挑戦してみたものの、未だ成功せず。「これだけ出来れば十分」という Stoneage と X-Ecutioner だけでも出せるようになりたいんだが。
その他の進行状況としては、ポスターとフィギュアは全部集まり、トレカはあと数枚。ビッグチャレンジ、スノーアイコンなんかはまだまだ残っている。これを全キャラクターで制覇しようとした場合、どれだけの時間が掛かるのやら…。流石にそこまではやる気しないけど、全キャラのステータスだけでも MAX にするつもり。
このゲームの影響で洋楽 CD を6枚ほど購入してみた。それについては後日書いてみようと思う。
SSX3 の Happiness をやり込んだ結果、2'30 まで到達。もう少しで20秒台に入れるんだがなあ…。関係ないがビッグチャレンジは Peak 2 に入ってから難易度が高くなった気がする。簡単なのを見つけてやっと一つクリアしたという体たらく。Peak 1 のも全然終わってないし、本当にこのゲームは「やる事」が多い。多すぎる。いわゆる「ボリューム」と「作業」は紙一重だと自分では思っているが、やる事は少ないより多い方が良いのは間違いないわけで、プレイヤーを飽きさせない為の工夫が良く為されていると思う。
久々に IE で自分のサイトを見てみたら変な鳥が出てきた(;´Д`) 広告のウザさがかなり強化されているな、フリーティケット。IE で見ている方には申し訳ないです。Firefox なら表示されないのでオススメしたい所だが(便利だし)、インストールした事で何かトラブルでも起きたら責任取れないし、難しいな。
NEO さんにああ言われた以上やり込まない訳にはいかない、と Snow Jam, Metro City の TA に励んでみた。タイムはそれぞれ 2'32, 2'19 でランキングに申請済み。上位と相当な差がついてるので少しずつ追い上げていこうと思うが、しかし本当に難しいな、このゲームの TA は。トリックとグラインドが必須で、特にグラインドのミスがかなり多い。1080°SS のように、ボタンを押していればイヤでもレールに吸い付くような仕様が入ってないのはちょっと痛い。爽快感重視を謳うなら入れて欲しかったなあ。
今のところ、とりあえずレースだけは制覇して(ブロンズとシルバーが多めだが)ぼちぼち他も取り掛かるか、といった感じ。トリックで得点を稼ぐコツがまだよく分からないんだが、モンスタートリックとやらを出来ないといけないんだろうか。道は嶮しい。
Cauterize の公式サイトで動画が4つ配信されている。うち2つは Choke と Something Beautiful の PV で、Choke は 1080°SS に収録されているもの。後者のは、別にギャグのつもりでやっている訳ではないんだろうが、飛行機の羽の上で土砂降りの中歌っているのを女性が見ている姿は何か笑ってしまう。
こっちはこっちで面白い。あの有り得ないトリックを決める爽快感、レース用コースの広さ、山の頂上から30分くらい掛けて麓まで下りられるモードは 1080°SS には無いものだし、開発者側から与えられる「やる事」は圧倒的に 1080°SS より多い。だからと言って 1080°SS が SSX3 に劣るとも思わないが。レース用コースの数自体は 1080°SS の方が多いし(広さは段違いだが)、コンマ以下の秒単位が表示されない&記録されないってのは結構痛い。それにやる事が多い、と言っても各キャラごとに一から育てなきゃいけないのは作業感がある。要するに、どちらにもそれぞれ良い所があるって事だな(ありきたりな結論)。
一昨日出した記録だが、1080°SS のロケットで Crystal Line 1'05"73, コインアタックの Blizzard Line R 1'19"50. 両方ともダメな部分はあるが、特にロケットの方はバランスメーターを2回も出してしまっていて、完成度が悪すぎる。ライン取りもこれでいいのかよく分からないし。
結局 35,716,380 (Av : 43,450) で死亡。90個以上のボムが一瞬でパーになってしまった。脱力。スコアアタックも少しやってみたら微妙に更新、609,200 (Av : 32,603)。アベレージは若干下がったが気にしない。
その後 1080°SS で Half Pipe に再挑戦したら…ついに、ついに80万台突破!808,950!最後の方は緊張して手が痺れていたが、何とかミスらずに着地成功。本当はもっと稼げたんだろうけど、ミスだけは絶対に避けたい状況だったのでしょうがない。理論値は90万行くんだろうな、こりゃ。
ノーマルでやってたら初めてボムを99個入手でき、永遠に死なないモードに突入した。現時点で 30,171,630 (Av : 43,600)。まあカンストする遥か前に凡ミスで死亡するんだろうな。
約1ヶ月ぶりに 1080°SS をプレイ。ロケットで Silver Storm (1'07"72), コインアタックの Blizzard Line (1'17"20), トリックの Half Pipe を少々。少々、というか一番時間を掛けたんだが更新は出来なかった。最後の段差で最大9万点稼げるとして、その直前までに 710,000 以上にしないと念願の80万台に到達しない。キツすぎ。
わざわざ召喚しなくても、『そくせき』の『モノ』が十分優秀だな。スタミナ 180 で重さ 70, はばたき 172 で申し分の無い仕上がり。欲を言えば『はばたき』を上限値の 180 まで上げておきたかったが、それほど重要ではないから良しとする。召喚するならこれより優秀な使い魔を、という事になってしまったが実際作れるんだろうか。
以下どうでもよすぎる話:
WAVERACE 64 はプレイしていなかった自分が BLUESTORM をハードと同時に購入した一番の理由は「他の同発ソフトがルイージマンションだったから」。やった事がないから文句は言わないが、あまり魅力的に映らなかった、というか面白そうだとは全く思わなかった。もしルイマンでなく「マリオが主役の正統派アクション」が発売されていたら間違いなくそれを買い、WRBS は買わなかったと思う。今まで自分で買ったレースゲーなんてマリカ64くらいしか無いからなおさらだ(貰い物を含めると FC : ジッピーレース、ダッシュ野郎, SFC : マリオカート)。…そう考えると、WRBS (また、それを通じて知った他のレースゲー (F-ZERO, 1080))を買うきっかけを与えてくれた『ルイマン』には感謝しなければならないな。
しかしこの2本の同発ソフト、総売上本数はルイマン約 35 万本に対し、WRBS は 3.4 万本と雲泥の差があり(データの祠さんより)、キャラ知名度の重要性を感じられる。個人的には WRBS は5万本くらい出てるんじゃないかと思っていたんだが…、ってよく見たら米国の売り上げを合わせると猿玉にすら負けているじゃないか(笑)。1080°SS の 1.1 万本、米国合わせて 11 万本ってのもなあ…採算取れてるのか非常に気になる。
ぐるぐる投げっとでやりたい事、調べたい事は殆ど完了した。あとは良い使い魔召喚と、合成時の使い魔の性質調べくらいかな。『ストローの鈴』が手に入らないから一行に最強使い魔作成に取り掛かれない。ただ、鈴を『ポジティブな心』に置き換えて作成した使い魔は『重さ』がやたら高くなってしまったわけで、鈴でもこれは変わらないんじゃないかという気がする。合宿の成績で調整できるのかな?それと一つ心残りなのが、隠しキャラをオープンにした時のセリフをメモっていない事。その時はセリフ集なんて作ると思ってなかったし…。
1080°SS のパッケージや取説、公式サイトのデザインを担当した人が紹介されていた。個人的にはいい仕事してると思う。
今まで使っていた使い魔でクリスタル・パレスのホール7,8共に1投クリアできた。やはり重さとジャンプ力が関わっている事に気付けたのが大きかった。重いとどうしてもジャンプ回数が増えてしまう為、スタミナは多くても最終的にはバテてしまう。これでほぼこのゲームの攻略は終わった。と言ってもまだ召喚のメカニズムを調べるのと、召喚合宿用コースの調査がまだ残っているけど。
関係ないが SSX On Tour がかなり面白そう。海外の SSX 信者は 1080°SS をけなす時にいちいち SSX と比較するからあまり良い印象を持っていなかったんだが、動画を見ると実に面白そうだ。狂信者のウザさとゲームの面白さは関係ないから買ってみようかな。
未だクリスタル・パレスのホール7,8を1投クリアできず。カスタムボールなら結構余裕を持っていけるんだが、現在の使い魔では無理なんだろうか。ただ、カスタムと自分で召喚した使い魔を使い比べたところ、どうやら「重さ」がジャンプでどれだけ高く飛べるか、と関係があるらしい事、またぺたんこ連打時も軽い方が大きいアドバンテージを得られるらしい事が分かった。これを踏まえて新しい使い魔を召喚してみようと思う。
DP 5万台到達の祝辞を cozy さんと Mahrla さんから頂いた。ありがとうございます。
ぐる投げ、表も全部埋めたしアイテムも全種類入手。一通りやる事はやったかな。まあもう少し続けるつもり。ただ、就活がほぼ振り出しに戻ってしまったのであまりやる時間は取れなさそう。
WRBS 攻略スレが落ちた。さっさと Dolphin Park の動画を UP すればよかった。まあ記録の報告、言っておきたい事なんかは既に書いておいたからいいか。この記録によって自分を上回るスコア記録は完全に無くなったから実際このゲームに対する悔いはもう無い。いつでもやめられる。
今回の動画と前回の 49867pts の動画を見比べると分かるが、実はトリプルを決めた事によるアドバンテージは S3 の時点で殆ど消えていて、なんと S4 では逆転されている。5万超えの決め手になったのは最終区間のサブフリだろう。単価も進行方向も完璧なのは初めて出せた。…これでこのコースは気分転換以外ではもうやらないだろうな。ちなみに、S3 1発目の DBF で一度だけ非常に良い得点が出せた。
ぐる投げはやり尽くした感がある。アイテムも残り1つ。あとは UP した表を埋めて、強い使い魔やカラフルなのを召喚するなりして終了か。まあ、自分で色々制限を加えればまだ遊べそうではあるが、それでももう少し何とかして欲しかったな。
またしてもぐる投げ話。全コースランキングで0投達成、アイテムは残り4つ。これが終了したらいよいよやる事が無くなるな…。それはともかく、アイテム一覧を作成するために全アイテムをひととおり使ってみた。結局レア度の高いものを使用した方が高性能の使い魔を召喚できるようだ。図鑑の最後のページには登場キャラの名前が付いたアイテムで埋まり、これらをどう組み合わせるかで決まる。まだモンスのアイテムが手に入ってないから断言は出来ないが、ぺたんこを習得できるのが「ユージンの水晶」だけなのでこれは個人的に必須。残り2つはスタミナ重視なら「タンニンの日記」と「コーチョの羽毛」、能力重視なら「ストローの鈴」と「ムギの鈴」か。後者ならスキルを6つ習得できる。「ボークンの銅像」は攻撃力、「エネミーのリボン」は重さ重視なので特に必要ないと思う。
あまりジャンプとぺたんこばかり使うのもアレなので、その2つを習得しない使い魔を召喚して縛りプレイというのもアリか。また、能力だけでなく色にこだわるのも良いかもしれない。特に「おしゃれ魂」や「虹の結晶」を合成に使うと虹色に。ああ、美しい。
そういえば、召喚した使い魔の基本形態(ノーマル、かぜのこなど)には何らかの法則性があるんだろうか。説明書に載っていないものとして「天才」と「ひよっこ」があるが(まだあるかも)、能力値を高めるなら意図的に天才を出せるようにしたいところだ。
またぐる投げ話。結局前述の秀才ボール使用でチャレンジ全50ホールも無事クリア、フリープレイで全コース0投クリアも達成。あとは「大会のコースランキングを全部0投でクリア」と「アイテム収集」か。大会のテンポがよくないと前に書いたが、結局ほぼ全コースでホールインワンが可能、つまり COM に手番を与えなければ問題ない。ただ、後半のコースは多少つらくなるから、もっと良い使い魔(もちろんジャンプとぺたんこは必須)を育成しておこうと思う。なお、個人的に一番きつかったのはクリスタルパレスのホール8。絶対3投は掛かる。
ようやく面倒だった大会を全部クリアして、タンニン様が使用可能になったヽ(´ー`)ノ
次はチャレンジ制覇だが、特定のスキルが無いとクリアできないコースがあるっぽいので合宿も適宜行わなければならないらしい。今のところ最初に作った「ノーマル(ダッシュ、ジャンプ:そくせき)」、大会制覇後に作った「秀才(ぺたんこ、くっつき、ジャンプ:N極、S極、エメラルドを合成)」の2体しか使い魔がいない。ぺたんことジャンプで全部クリアできそうだが、ホール3がクリアできずに残っている。
とりつかい氏宅にて F-ZERO X (Ex), 1080°Snowboarding, メテオスの対戦をやってきた。Ex のコースはムズ過ぎ、ほぼ全コースでコースアウト。1080°は12戦やって五分五分と、なかなかいい勝負。ランダム要素が無いから殺伐としそうだったが、実際やってみるとかなり面白かった。メテオス対戦もトータルで見ればほぼ五分だった気がする。WR64 も対戦したかったが残念ながらソフトがどこかに行ってしまったらしい(弟が誰かに貸した説が濃厚)。次回は持参しよう。
まだ面白いかどうかの判断はできないが、やってりゃそのうち面白くなるだろう。とりあえず大会のテンポがよろしくないのがかなり痛い。COM の投げる番をスキップできると良かったんだけど。
しかしそんな事よりも予約特典のポストカードにちょっと折り目がついちゃってる(真ん中あたりに)のが問題だ。勘弁してよクロネコさん(;´Д`)
今まで長い事プレイし続けて、もうちょっとという所で達成できなかった Dolphin Park 5万台、ついに到達。49xxx で何度も足踏みした事もあって、この感動は自分にとって非常に大きい。
ようやく 4/14 に作成した動画を UP。やはり Midnight City の螺旋下り坂で障害物にぶつかっているのが無様すぎる。ここ、簡単そうに見えて最後の林を突っ切るのが結構難しかったりする。
一方 Silver Storm で気に入らない点を挙げておくと
2番目のは不満どころか上手くいった事で、自分の中で 80km/h を下回らなければ上出来と考えていたが、2回ほど 100km/h くらい出せた事がある(例1、例2)ので失敗点として挙げておいた。だが、確実に 100km/h を出す方法が分からないからどうしようもない。
例の書き込みを参考にしてストローズのスコアアタックをプレイ、602,240 (Av : 35,425) と大幅に更新。必死に ALL CLEAR を狙っていたのがアホらしく思えた(疲れるし)。
ストローズ更新、スコアアタック 484,040 (Av : 13,829) とハヤウチ Lv.108 (Av: 01:76)。スコアアタックではひたすら ALL CLEAR 狙いでやっていたが、2ch によさげな方法論を展開している人がいたので、それを参考にしてみようと思う。ハヤウチは SPEED UP 時の星座の形に記録が左右される。いつも Lv.71 あたりできつくなるが、たまたまその時は運が良かった。
ストローズのメイン/クロス更新、34,161,570 (Av : 33,856)。SPEED UP 時のメーター上昇速度が速すぎて、ギリギリでボムを使うつもりがそのまま死亡。やっぱカンストは無理だな。プレイしていて気付いたが、途中でセーブするとその時点の記録がランキングに残ってしまう。これじゃランキングの意味が薄れる。
就活話。グループディスカッションをこれまでに3回受けて2つ通過、一つ結果待ちの状態なんだが、大した発言もしてないのに何で合格になるんだろうか。面接の時にぜひ聞いてみようと思う。
ストローズのメイン/ノーマル更新、13,264,580 (Av : 32,431)。ボム36個抱えて死亡。前に「気合があればカンストできるはず」と書いたが、ケタが億単位まであるのでよほどの気力がないと無理っぽいな。
ビデオ録画してあった3つの TA 動画をキャプ(BHPL : 52"08, AMMC : 1'12"20)。ビットレートを 1000 まで落としたのでさらに軽くなった、というかもっと落としても問題ない気がした。見直してみると AMMC はかなり酷い出来だったが、時間が無いのでまた後で再挑戦しようと思う。
そろそろ Cauterize の新譜が出るみたいだが、果たして Amazon で取り扱ってくれるんだろうか?個人輸入は面倒すぎる。それ以前に、インディーズ時代に出していたらしい2枚のアルバム(Take Off Eh! , The Moment I Cauterize)が欲しいけど、まあ流石に日本では入手できないだろうな…。
せっかくなのでもう2つほど動画を作成しようと Panorama Line と Midnight City のロケット TA を。パノラマの序盤ショートカットルートでは崖崩れが発生して洞窟が出現するが、崖が崩れ切る前でも通過する事ができる。ミッドナイトシティは通常の TA と違いマイティモードにならないので、通行人が非常に邪魔だった。
シルバーストーム(コース名)をロケットボードでぶっちぎるとなかなか面白い。中盤のムービーシーンでは物凄い爆音と共に雪崩が襲ってくるんだが、ロケットで雪崩に差をつけるとこのムービー中で雪崩が出てこないのに爆音だけが鳴る。しかしゴールのちょっと前にある氷の壁をぶち破ると、それまでいくら雪崩と差をつけていても、ここで追い付かれてしまう。
もう少しシルバーストームをやり込んでみた。2ヶ所ほど目立つミスはあったものの、タイム自体は 1'22"90 (Conquest) と、行けると思っていなかった22秒台に入れたのでよかった。色々とコツはつかめたが、幾つかランダムっぽい所があるのがなんとも。
以前書いたバグの件をもう少し検証してみた。まず「ロケットボードでリタイアすると何故かゴーストをセーブできる」だが、実は「どのボードを使用しても、ダメージメーターゼロでのリタイアならゴールしていないのにゴーストをセーブできる」。プレイ時間10分超えでのリタイアは無効。
もう一つ、タイムアタックの Powder Line でロケットボードを使用して自爆すると映像が乱れる件、これは Blizzard Line でも発生する。しかし Blizzard Line R では発生しない。
1080°SS のシルバーストームを久々にプレイ。このコースは雪崩による地響きと常時 30fps のためにプレイ自体がややしづらくなっている。以前から考えていたマイティモードの導入ができたので、パーフェクトではないが一応満足。1'23"76 (Conquest).
ついでに、後で作る予定の「理不尽な現象」に載せる動画を作成。やっぱりやり込みにはあまり向かないゲームだな。自分はやるが。
Ethnic Lagoon / Expert のスコアアタックをプレイ。65,457 pts. Section 1 のサブフリは、トリプルを行う時の要領でサブマリンダブルにする事ができる。S1 なので段取りに組み入れるのも良いが、そうすると他のコースでも S1 でシングルフリップを行う所をダブルにしなければならないわけで、かなり面倒だ。気が向いた時試すだけにしておこう。S4 では1回しかダブルを入れてないのがちょっと心残りだが、ここでダブルやるのは難しいので次回の課題に。
ストローズのメイン/ノーマルで 7,925,150 (Av : 26,956) まで更新。ボムを大量に抱えてのゲームオーバーは情けない…。